Our Strength丹羽サッシ工業の強み
創業
40年の実績

取扱い製品数
約1,000製品

住宅・店舗・
工場・公共施設
など豊富な施工実績

Our Power3つの力
01創造力
窓をご利用される方にとって、使いやすく、映し出される景色で一日が素晴らしいものになるよう、創意工夫にチャレンジします。

02設計提案力
ご要望を細かくヒアリングすることはもちろん、一歩先の使用した際の“気づき”を重視したご提案が得意です。

03技術力
安全を第一に工期を守る施工を実施。職人の技術の高さには自信を持っています。

Message代表メッセージ
弊社では従業員一同、“地域密着”を一番に心がけ、 工事が完了し実際に使われたお客様に喜んでいただけること常に考え仕事に取り組んでおります。 そのためには、お客様のご要望やニーズをお伺いして解決策をご提案するだけではなく、 一歩先にある“気づき”を重視したご提案を行っております。 住まいを使われる中心は女性です。 弊社は女性スタッフによる女性ならではの目線で生活する際に問題が発生する点を先回りしたご提案を重視しており、 多くのお客様からご評価をいただいております。
また、建物は人が生活していく中で必要不可欠です。 末永く維持していくためには人の手を加えていかなければなりません。 弊社は学校や市の公共施設などの維持管理も行っております。 愛する地域のために末永く建物の維持ができる職人育成にも取り組んで参ります。
今後も地域で“住まいのことなら『丹羽サッシ』”と覚えてもらえる存在をめざして参ります。 よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 丹羽 晃一

Information会社概要
会社名 | 丹羽サッシ工業株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 丹羽 晃一 |
所在地 | 〒507-0077 岐阜県多治見市幸町2-36-1 |
TEL | 0572-27-4409 |
FAX | 0572-27-4490 |
niwa-sash@luck.ocn.ne.jp | |
会社創業 | 1980年3月1日 |
会社設立 | 1987年4月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 社員10名 パート2名 |
建築許可番号 | 岐阜県知事 許可(般-23) 第 600514号 |
建築業の種類 | 建具工事業 ガラス工事業 |
---|---|
資格在籍者リスト | 二級建築士・・・1名 一級建築施工管理士・・・1名 サッシ施工技能士 二級・・・3名 ガラス施工技能士 二級・・・2名 福祉住環境コーディネーター二級・・・1名 インテリアコーディネーター・・・1名 |
業務内容 | アルミニウムサッシ・スチールサッシの販売及び施工 硝子の販売及び施工 エクステリア 建築用金物の販売及び施工 改装会認定代理店 住宅防火戸取扱い認定店 |
取扱商品 | YKKAP(株) 三協立山(株) LIXIL(株) 不二サッシ(株) 旭硝子(株) 日本板硝子(株) 三和シャッター(株) 文化シャッター(株) |
取引銀行 | 東濃信用金庫 十六銀行 大垣共立銀行 |